DELL New XPS13用のアンチグレア液晶保護フィルム(タッチ対応)を貼る
私の中でDELL New XPS13は生活の一部と化しました。 私が購入したNew XPS13はタッチ対応なので、画面に触れる機会が多いです。私自身、指紋がついたり汚れがつくのは嫌いなので、タッチを利用する際はタッチペン…
私の中でDELL New XPS13は生活の一部と化しました。 私が購入したNew XPS13はタッチ対応なので、画面に触れる機会が多いです。私自身、指紋がついたり汚れがつくのは嫌いなので、タッチを利用する際はタッチペン…
今回は前回紹介したスマホレンズの改良版が出ていることを発見したので、早速改良版を購入しました。 前回の記事はこちら 改良前のレンズはとても人気です。軽さ・装着の簡単さが人気の秘訣でしょう。こういった簡単クリップ式が主流に…
外出先で音楽を聞いたり、通話をする時にあると便利なのがヘッドセット。折角なのでXperia J1 Compactの機能で搭載している「NFC」が使えるワイヤレスステレオヘッドセットを使ってみたいと思います。 NFCとは?…
今回はDELL New XPS13に搭載されている「USB3.1 Type-C」に接続してHDMIに変換するアダプタを紹介したいと思います。QHD+をテレビに繋いで見たらどうなるか気になっていたのと、プレゼン用に欲しかっ…
外出などで使用する際のパソコンで、前回MacBook Airを購入しました。 MacBook Air13.3インチ Early2015(MJVE2J/A)CTOを買うまでの話 しかしながら当事務所は2名で事業を行っている…
MVNOにしてから約3ヶ月が経ちました。今回は3ヶ月経ってみてのレビューをしたいと思います。 このページを初めて見る人は以下のページを見ておくと良いかも! 自分に合っていたMVNO 私は外出時にLTE通信を良く使う事が元…
一家に一台は必ずあるだろうブルーレイレコーダー。今回はソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-EW520」をご紹介します。 このBDZ-EW520は安いながらも高機能なブルーレイレコーダーです。2番組同時録画はもちろん、外…
一眼レフ欲しい!ミラーレス欲しい!でも高い!と日々思うこの頃。 もっとお手軽に写真を楽しめないかと思っていた時に出会ったのがスマホ用カメラレンズセット。 通常のスマホでは不可能(出来る場合もあるが微妙)だった「魚眼」「マ…
こんばんは。 今回は最新アイテムを紹介します。 以前の記事で紹介した「制作環境が整いつつある!」で紹介したiPadAir用のBluetoothキーボードを購入しました。 【K&W】360度回転可能 …