MVNO:格安SIMのSo-netからワイモバイルへ移転(MNP)をしてみた!
キャリアから格安SIMに移転してから約2年が経ちました。 私が契約したのはSo-netのPLAY SIMでした。1日140MBというプランでしたが、規制にかかった!140MBじゃ足りたい!とは感じませんでした。しかし、一…
キャリアから格安SIMに移転してから約2年が経ちました。 私が契約したのはSo-netのPLAY SIMでした。1日140MBというプランでしたが、規制にかかった!140MBじゃ足りたい!とは感じませんでした。しかし、一…
仕事上、携帯電話が必要となりました。ただ、頻繁にデータ通信もしないし、こちらから電話をかけることがない、基本「受け」での電話のみ。 そのためにキャリア契約は面倒ですし、料金も1,000円以下でなんとか用意したい。そこで、…
MVNOにしてから約3ヶ月が経ちました。今回は3ヶ月経ってみてのレビューをしたいと思います。 このページを初めて見る人は以下のページを見ておくと良いかも! 自分に合っていたMVNO 私は外出時にLTE通信を良く使う事が元…
注文して4日後に、格安SIMとモバイルルーターが揃いました! モバイルルーター MR04LN 今回注文したのはこちら 私が購入した時は21,600円と通常より安く購入できました。タイミングにより値段が変動するので、21,…
さて、MVNOにしてから約1週間経ちました。 MVNO:So-netの格安SIMとXperiaJ1を手に入れるまで~MNPから申し込み編~ MVNO:So-netの格安SIMとXperiaJ1を手に入れるまで~宅配から初…
iPhoneが水没し完全に壊れしまった。 AppleCare+に入っていないので、修理するには実費。 かといて機種変するもキャリア自体の料金に不満(自分には合わない)があったので、これを気に格安SIMに手を出すことを決意…