DIME(ダイム)8月号の特別付録「BEAMSジッパー型スマホイヤホン」を試してみた
6月16日発売の雑誌、DIME8月号にBEAMSジッパー型スマホイヤホンが付録に付いてたのと、格安スマホ&格安SIMについての特集もあったので一石二鳥だと思い買ってみました! 付録を見てみる それでは、さっそく付録を見て…
6月16日発売の雑誌、DIME8月号にBEAMSジッパー型スマホイヤホンが付録に付いてたのと、格安スマホ&格安SIMについての特集もあったので一石二鳥だと思い買ってみました! 付録を見てみる それでは、さっそく付録を見て…
フィッシング詐欺メール内容 ■ 件名 マイナポイント第2弾 – 申請手続きのご案内 ■ 差出人(ドメイン) @id.apple.com ■ 本文 mynumbercard.point.soumu.go.jp …
東芝のノートパソコン「DynaBook AZ15TW」ですが、発売してから5年経ったあたりから、突然モニターの表示がおかしくなりました。 ご覧の通り、全体的にブルブル震えている状態です、ただ、ある角度にすると止まります。…
フィッシング詐欺メール内容 ■ 件名 Amazonアカウント認証通知 ■ 差出人(ドメイン) @amazsanrz.com ■ 本文 【Amazon】お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ Amazonをご利用いた…
今回はDELL New XPS13に搭載されている「USB3.1 Type-C」に接続してHDMIに変換するアダプタを紹介したいと思います。QHD+をテレビに繋いで見たらどうなるか気になっていたのと、プレゼン用に欲しかっ…
最近良く目にするようになった「Windows7サポート終了まであと2年(2018年2月現在)」という文字。「あれ?2015年にWindows7サポート終了って聞いたけど、まだサポートしているの?」と思っている人もいるかも…
以前、東芝・SONY・ASUSのノートパソコンをSSD化して爆速にしましたが、今回はHP製デスクトップパソコンのHDDをSSDに交換して爆速にしようと思います。ノートパソコンより簡単かと思ったら、意外と面倒。HP Des…
企業で複数台パソコンを所有していると、場合により他のパソコンに入ったり、共有フォルダを閲覧したりすることがあると思います。 しかし、同じローカルネットワーク内なのにネットワーク検索してもパソコンが表示されない!(以下の画…
とうとう消費税が8%となりましたね。 そして、本日WindowsXPおよびOffice2003のサポートが終了しますね。 さて、HYZstudioの事務所近くにある本格イタリア料理店「バールスパゲッテリア …
前回の記事でミラーレス一眼カメラを購入するお話をしましたが、ついに!ミラーレス一眼カメラの「Panasonic LUMIX DMC-GF7」を手に入れました! [amazonjs asin=”B00SGS3D…