スマホ用カメラレンズセットを使ってみたら想像以上に良かった話
一眼レフ欲しい!ミラーレス欲しい!でも高い!と日々思うこの頃。 もっとお手軽に写真を楽しめないかと思っていた時に出会ったのがスマホ用カメラレンズセット。 通常のスマホでは不可能(出来る場合もあるが微妙)だった「魚眼」「マ…
一眼レフ欲しい!ミラーレス欲しい!でも高い!と日々思うこの頃。 もっとお手軽に写真を楽しめないかと思っていた時に出会ったのがスマホ用カメラレンズセット。 通常のスマホでは不可能(出来る場合もあるが微妙)だった「魚眼」「マ…
前回はSynologyのDS216+IIの設置編をご紹介しました。 今回は、NASとしての機能を管理するためのソフト「DSM:DiskStationManager」をインストールします。簡単に言うと、Windows10や…
最近映画や海外ドラマを見る機会が増えてきました。映画や海外ドラマを見る時はNetflixかAmazonプライムビデオを利用しています。しかしながらパソコンで見るには画面が小さいため、パソコンとテレビをHDMIで繋いでテレ…
今回もSoundPEATS様より商品提供していただきましたので、商品の紹介します。SoundPEATS様、太っ腹です。 [amazonjs asin=”B01M9J1POM” locale=…
フィッシング詐欺メール内容 ■ 件名 【三井住友】SMBCカードアカウントの再認証が必要です ■ 差出人(ドメイン) @dn.admin.co.jp ■ 本文 三井住友銀行 いつも 三井住友銀行 をご利用いただきありがと…
事務所で使用しているiMacだがAdobeやらTime Machineやらアンチウイルスソフトやらでメモリを食うようになったので、これを期にメモリを増設しようと思う。購入時は8GB(4GB×2)だったのを、14GB(4G…
フィッシング詐欺メール内容 ■ 件名 【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス) ■ 差出人(ドメイン) @amazsanuz.com ■ 本文 平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にあ…
格安スマホを検討する中、私がいくつか機種をまとめましたので、購入する機会があるかたはぜひご参考にしてください。 priori2 LTE/freetel 発売 2015年3月5日 本体価格 19,224円 OS Andro…
格安スマホのXperia J1 Compact(以降XperiaJ1C)に搭載しているNFC機能。今までiPhoneを使っていたのでNFC機能とは無縁でした。それが今回格安スマホの中で唯一NFCが使えるXperiaJ1C…
ふとメールソフト内の迷惑メールフォルダを調べていたら、気になる迷惑メールを発見した。以前紹介したAppleIDのメールとは少し違ったテイスト。こういったメールは受信者を焦らせ、考える暇を与えずにURLをクリックさせる魂胆…