処理が遅くなったiMacを外付けSSDで高速化したらストレスフリーで大満足!
現在、仕事で使用しているiMacが遅い・・・。起動に15分かかるし、その後も重くて仕事にならないことが多々発生。これじゃあ仕事にならないよ!と言うことで一時は買い替えを検討したけど、「iMac高いし、今買い時じゃない気が…
現在、仕事で使用しているiMacが遅い・・・。起動に15分かかるし、その後も重くて仕事にならないことが多々発生。これじゃあ仕事にならないよ!と言うことで一時は買い替えを検討したけど、「iMac高いし、今買い時じゃない気が…
さて今回はiPhoneのバッテリー交換プログラムがあと2ヶ月(2018年11月1日時点)で終了するに伴い、交換の金額や自分でバッテリー交換をするための対応バッテリー一覧表を作成しました! Appleのバッテリー交換が20…
長年使っているMacBook。そろそろバッテリーが持たない、常に電源繋いでないといけない。という状況になっていませんか?Apple Careに入っていれば交換すれば良いですが、Apple Careに入っていない場合、Ap…
3年ほど前に購入したDELL XPS13(9350)バッテリーがとうとう寿命が来たようで、フル充電しても持たないし、いきなり強制終了してしまう症状に陥りました。どう考えてもバッテリーが原因。当初はDELLのサポートにお願…
今回は事務職の人やIT担当者の人に向けた「知っておくと便利になるWEBツール」を幾つかご紹介します!どのWEBツールも無料で、一度利用すると便利すぎて仕事が捗ること間違いなし! Web便利ツール@ツールタロウ このWEB…
年々注目を集めているSIMフリースマホですが、その中でもハイズスタッフがオススメ!と自負する2018年3月までに発売されたSIMフリースマホを10機種ご紹介します。格安SIMへ乗換えるついでにSIMフリースマホにしようと…
HuaweiのP10を使うようになり、一番感動したのは超急速充電です。正直、ipadに付いて来るACアダプタでiPhoneを充電したら「あれ?いつもより充電早い」位のレベルかと思っていました。 次元が違いました。 こんな…
HuaweiのP10、本当に便利です。P10の良さをお伝えしたいのですが、それはまたの機械に。 今回はHuawei独自の超急速充電に対応したACアダプタとUSBケーブルを注文してみました。 超急速充電でなければ、量販店な…
今回事務所に無線LANルーター(無線LAN親機)を設置する事になりました。その中で、私が無線LANルーターと言えばコレ!と断言できるTP-Linkの「Archer C9」を紹介したいと思います。 以前に当ブログでTP-L…
早速ですが、私の使用しているVAIOPhoneAをちょっと冷やしすぎてしまいまして、ハード的に動作がおかしくなってしまいました。直そうと思ったのですが、どうにもこうにも直せないので新しい携帯を購入することにしました。そこ…