お元気ですか?
皆さんは仕事をしている中で「こんなのがあったら仕事捗るのになぁー」とか思ってませんか?
私は日々思ってます。
そんな願いを叶えてくれるアプリって意外とたくさんあるもんです。
その中で費用を実質0円で使用出来るアプリをご紹介します。
※通常は有料のものもセールで0円になるアプリも今回の紹介に含まれています。
目次
Office Mobile
やっと来ましたね。マイクロソフトのオフィスがiPhoneで使える!
クラウド(OneDrive)と連携することでいつでもどこでも作成・編集が可能です。
画面が小さい分、慣れが必要ですが、使い勝手とレスポンスは上出来だと思います。
やっぱり純正が一番ですね。
ただ、iPad版は日本では未発表とのことです。残念。
対応:iPhone、iPad、Android
※使用するにはマイクロソフトアカウントが必要です。
Analytics
こちらもGoogle純正のAnalyticsアプリ。
パソコンで見るGoogleAnalyticsとほぼ同じように閲覧できます。
ちょっとレスポンスが悪いですが、いろんな情報が見れるので便利ですね。
対応:iPhone、iPad、Android
Gunosy
気になるあのニュースが毎日届く、気の利いたニュースアプリ。
自分の気になる話題に応じたニュースを朝・昼・夜と届けてくれます。
その他、色んなジャンルのニュースも見れるし、気になるニュースは「クリップ」することで保存出来るすぐれもの。
対応:iPhone、iPad、Android
HootSuite
これは完全に好き嫌いが別れるかと思いますが、私は便利だと思います。
複数のTwitterアカウント・Facebookアカウント・Google+アカウントなどをこのアプリで管理できます。
もちろん、投稿も。無料版では5カウントまでですが、それで十分。
因みに私はTwitterアカウントのみで運用しています。
対応:iPhone、iPad、Android
日本郵便
このアプリがアレばいちいちパソコンから郵便番号検索しなくてもいい。
このアプリがアレばいちいちパソコンから料金の計算をしなくてもいい。
このアプリがあれば・・・
とりあえず、日本郵便のWEBサイトで出来ることが出来ます。
日本郵便のWEBサイト上にはこのアプリへのリンクは見当たりませんでした。
ストアで「日本郵便」で検索すれば一発です。
対応:iPhone、iPad、Android
WebAccess i
バッファーローのNASを利用しているなら是非導入したいアプリ。
自宅及び自社にあるNASへスマホ・タブレット・PCからアクセス出来る。
もちろん、編集も可能です。
利用する際にはしっかりと対策を行ってからにしましょう!
対応:iPhone,iPad,Android
Printer Pro
これさえあれば無線LAN環境下でスマホ・タブレットからプリントが可能。
事前にプリンタを無線LAN環境下で使えるようにしておくこと!
もしくは無線LAN化しているPCにつないで共有プリンタにすること!
これの凄いことはウェブページ印刷も出来るすぐれものです。
これはセールで0円。通常は700円するのでチェックしておきましょう。
対応:iPhone,iPad
さて、どうでしょうか?
他にも当たり前ですが「Dropbox」「Evernote」「Facebook」がありますが、これは説明いらないですね。
是非インストールして体感してください!