話題のVR(ヴァーチャル・リアリティ)ゴーグルを2,000円以下で体験!

レビュー

至る所で話題のVR。特にSONYが出したPlayStation®VRはすべての人を魅了した程だ。しかし、PlayStation®VRは高価で手が出せない。というか正規の値段で手に入りにくい・・・。定価44,980円(税抜)なのに、64,000円とか。。。

それはさておき、ゴーグル型のVRを体験したいと思っていた。何を隠そうこの私、小学生の頃にゴーグル型の3Dを購入して体験したことがある。

バーチャルボーイだ
バーチャルボーイ

任天堂から発売されたバーチャルボーイは私の中では大流行した。覗けば赤と黒の世界が広がるのだ。これはやったことある人にしか解らないほど、色々と凄かったのだ。それからどれだけ進化したかを体感したいのだ。流石に赤と黒の画面では無いだろう(笑)

Yukiss 「VR CASE」

今回VR体験として選んだのが、YukissのVR CASEだ。

価格はなんと1,800円。セールもやっているので更に安く買えるかもしれないのでオススメだ。これを選んだ理由の一つは眼鏡の人でもゴーグルを着けれるからだ。他にも以下の特徴がある。

  1. スーパークリアレンズを採用、長時間での使用においての『3D酔い』を大幅に軽減。
  2. メガネを掛けながらでも使用可能。
  3. 焦点距離・視界距離の調整も可能。
  4. 散熱効果、内部の蒸れ、蒸気発生を防止。
  5. iPhone6 Plusなどのスマホに対応。

いざ開封!

届いたパッケージがこれだ。結構潰れているが気にしない。だって1,800円だもの。

Yukiss 「VR CASE」パッケージ

中身は「本体」「オリジナルキーホルダー」「クロス(乾・湿)」「説明書」「ラバーパット」が付いている。ちなみにオリジナルキーホルダーが入っていると本物らしい。もし、オリジナルキーホルダーが入ってなかったら偽物ということですね。

Yukiss 「VR CASE」パッケージ内容

それでは本体を見てみよう。

覗く部分にはしっかりとしたクッションがあり、装着時痛くならない。しかも通気性に優れており、蒸れないので安心だ。しかし、メガネOKと謳っているが結構キツイ・・・。小さいメガネなら良いかもしれないが、大きめのメガネだと装着に一苦労しそう。

レンズ部分

表面の蓋を開けると、スマホを設置するクランプがある。ここにスマホを設置するのだが、その前に同梱されていたラバーパットを貼り付けよう。貼り付け方は説明書に書いてある通りで大丈夫。

スマホ設置部分

今回設置したのはXperiaJ1Compact。もちろん余裕で設置できる。出来れば5インチ以上のスマホだと見やすくて良いかもしれません。

スマホ設置時

VRゴーグルだからもちろんヘッドホンが必須となる。本体に繋いだヘッドホンケーブルを出すための穴も両サイドにあるので、どちらにケーブルがあっても安心です。また、この穴は散熱用の穴としても活躍します。

ヘッドホン配線用の穴

上部には焦点・視界距離を調整することが出来ます。前後で視界距離。左右で焦点距離を調整できます。結構コレが肝心で、上手く調整しないと見ることが出来ません。

焦点距離・視界距離の調整可能

VRアプリをダウンロードしよう!

VRを見るには2つ方法があります。1つ目は「YouTube」でVRを見る。2つ目は「VRアプリをダウンロードする」です。今回は2つ目のVRアプリをダウンロードして見てみましょう。

GooglePlayストアまたはAppstoreから「VR」で検索してください。結構な数のVRアプリが出てきますのでお好みのVRをダウンロードしてください。

screenshot_2016-10-28-10-15-21

とりあえずTokyoVR」をダウンロードしてみます。

screenshot_2016-10-28-10-15-35

ダウンロード・インストールが完了したら、起動してVRゴーグルにスマホを設置しましょう。分割された映像をゴーグルのレンズを通してみると360度の映像が見れます。写真ではまったく伝わらないですが、実際装着すると「あーなるほどね!」ってなります。「他は?他は!?」って次が見たくなりますよ。

VR映像 VR映像覗いた感じ

色々とVRアプリをダウンロードして見ましたが、正直面白いのとつまらないの差が激しいです。とりあえず作ってみましたが多すぎで・・・。まだまだ未開拓のコンテンツという感じです。きっとこれからより良いVRアプリが出てくると思います。(※VRの話題が続けばですが・・・)

オススメVRアプリ

VRといえばコースター!99円で味わえる「闇のジェットコースター」

DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD
DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot
  • DARKNESS ROLLERCOASTER - VR - CARDBOARD Screenshot

VRといえばホラー!「Insidious VR」

Insidious VR
Insidious VR
Developer: Focus Features
Price: Free
  • Insidious VR Screenshot
  • Insidious VR Screenshot
  • Insidious VR Screenshot
  • Insidious VR Screenshot
  • Insidious VR Screenshot
  • Insidious VR Screenshot

手軽にシューティング!「Deep Space Battle VR」

Deep Space Battle VR
Deep Space Battle VR
Developer: Archiact
Price: Free
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot
  • Deep Space Battle VR Screenshot

VR脱出ゲーム!「Lost In The Kismet」

Lost In The Kismet - VR Escape
Lost In The Kismet - VR Escape
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot
  • Lost In The Kismet - VR Escape Screenshot

バイクで駆け抜ける爽快感!「VR Bike」

VR Bike
VR Bike
Developer: Com2Geek
Price: Free
  • VR Bike Screenshot
  • VR Bike Screenshot
  • VR Bike Screenshot
  • VR Bike Screenshot
  • VR Bike Screenshot
  • VR Bike Screenshot

新感覚VRRPG!「オルタナティブガールズ」

オルタナティブガールズ2
オルタナティブガールズ2
Developer: CyberAgent Inc.
Price: To be announced
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot
  • オルタナティブガールズ2 Screenshot

総評

正直VRコンテンツにはがっかりだが、これから成長する分野だと思うと期待大。そしてVRを気軽に楽しめるのが素晴らしい。1,800円で楽しめるのでコストパーフォーマンスは最高だ。お友達を呼んでVRを楽しんでもらうのも良いかも。ただ、人によっては5分で酔ってしまうかもしれませんので、ご注意を。そしてなにより13歳未満にVRを見せないようにしましょう!それは「子供はVR映像を見ると斜視になるリスクが大人に比べて高い」からです。残忍なゲームを見せるより悪影響を及ぼします。「VRって何よ!?」と思っている方は是非お試しください!